子連れハンター

半里山から半自給自足的な生活を目指します

[家庭菜園]野菜お持ち帰りコーナー🥬

こんにちは😆よっしーです!

 

前からやってみたいと思っていた、

野菜のお持ち帰りコーナー作ってみました!

f:id:sanbikitoossan:20200429205550j:image

 

目次

 

 

 

以前のこの記事でも少し触れています↓

sanbikitoossan.hatenablog.com

 

なぜこのコーナーを作ったか

地元で食材を分け合いたかった

採れたての野菜は本当に美味しいです。私のような家庭菜園初心者が作った野菜でも、スーパーの物とは別物の美味しさ😋野菜は鮮度が一番だってことがよく分かります。なので、この喜びを分かち合いたいという気持ちがありました。

また、地元で取れた物を地元で消費するというのが一番環境に優しいんです。運送時の二酸化炭素排出も無ければ、梱包の必要もありません。余った物を分け合えれば地域も繋がって環境にも良くて良いこと尽くめだと思います。

 

野菜が余っている

 次女が再入院し、家で必要な食材は大人1人+子ども2人の分だけになり、消費量は激減(それまでは5人住まい)。そして、近所の義父母の家に分けていた分の野菜は、義母が骨折による入院で、こちらも激減。更に、ご近所さんや近所の溜まり場農園のメンバーに配っていた分は、病院を行き来したり1人で家事をこなしたりする多忙化により、こちらまでも激減💧

そういうわけで、普通に野菜作りをしていると、以前より供給過多になってしまっています。

 

以上の理由で、「販売コーナー」ではなく、無料配布の「お持ち帰りコーナー」を設けることにしたわけです。

 

家族の協力も

私の独断で急に始めたことでしたが、家族も喜んで応援してくれています😊

f:id:sanbikitoossan:20200429213038j:image

私が病院で付き添いをしている間に、長女と長男が作ってくれました🎵それを妻がラミネート加工をしてくれて、すぐに使えるようにしてくれていました😄

これは相当嬉しいですね😆

 

周りの反応は

ネギやコマツナなどをトレーの中に入れていましたが、お昼にはほとんど無くなっていました😄今回で3回目でしたが、回を重ねる毎に周知されていっているようです。

家の前に出すので、気付いてもらえるよう、ゴミ出しの日を選んでいます。家の前の橋の上がゴミ置き場なので、朝ゴミを出しに来た人の目に留まるようにです。

 

f:id:sanbikitoossan:20200429214008j:image

こんなお礼のメモを残してくれている方もおられれば、お返しに自家製のパンやケーキを持ってきてくれる方もおられます。

 

また、ケーキを持ってきてくれた方は、「『あげます』じゃなくて、『もらってください』って書いてあるのがもらいやすくていいわぁ😊」と言ってくださいました。

 

結果的には、そこそこ喜んでもらえているようでよかったです😆

 

今後は

様子を見ながら続けていきたいですね😊

夏になればもっと収穫量が増えます。次女も義母も退院して消費量は増えますが、それでも余ってくるでしょう。

「無料では遠慮してしまってもらいにくい」という雰囲気なら無人販売のようにしようとも考えていましたが、今のところそんな感じはは無さそうです。お金よりも物で返ってきているので、ますますご近所付き添いが増えて子ども達の教育環境としても良さそうです😊