子連れハンター

半里山から半自給自足的な生活を目指します

自治会・町内会

僕の住んでいるところは,僕が生まれ育った家。両親共に他界してしまったのでリフォームをし,妻と子どもたちで暮らしています。両親が家を建てた時に新興住宅地だったので,その頃からの自治会・町内会が残っていて,昨年度から活動に本格的に関わっていくようになりました。活動内容や最近思う点などを書き残しておきます。

 

1,団塊の世代

 

今所属している自治会・町内会は親父たちの世代が作ってきたものです。親父たちの世代は学生運動や組合運動などに熱心だった世代,とてもエネルギッシュです。僕の記憶の中では親父はほとんど家のことをしませんでした。時々映画に連れて行ってくれたり,竹などでおもちゃを作ってくれたりしましたが,なぜだろう,大事にしてもらったという感覚がありません。親父が情熱を注いだのは町内のことだったのだと思います。市とかけあって集会所を作り,町内でメンバーを集めてソフトボールクラブを作り,家の前の山にマンションが建つと聞けば反対運動を起こし,家の前のホタルを守る運動を続け…

とまあ,働きながらにしてはかなり精力的に活動していたんだなあと思います。もっといろいろなことをしていたと思いますが,僕の成人前に亡くなってしまったので,今となっては町内の親父世代からその頃の思い出話を聞くだけですが。

 

そんな親父の2世にあたる僕は,町内のじい様ばあ様からは今でも息子のように可愛がってもらっています。ついでに僕の子どもたちも孫のように可愛がってもらえるのが本当にありがたいです。

 

このエネルギッシュな団塊の世代は,老人会という組織を作り,集会所に集まって麻雀や生け花などの趣味を楽しんだり,地蔵盆などの町内の行事に力を貸してくれています。

 

老人会という名前ですが,今の自治会の活動の中心となっているのはこの団塊の世代です。平均年齢は70歳くらいでしょうか。

 

でも,そこそこいい御歳の老人会の世代,残念なことですが,毎年1人,また1人とうちの親父たちの世界に旅立って行かれます。だんだん元気がなくなってくる方,以前は外を歩き回っていたのに最近見かけなくなった方など,やっぱり人間は老いには勝てないんだなと感じます。

 

2,2世の世代

僕たち2世の世代はちょうど今が働き盛りの子育て真っ最中。町内の活動に没頭できる人はほとんどいません。僕などは親父の世代から知られているので,よく声をかけていただき今までも行事に参加してきました。でも団塊の世代はほかの地域から移り住んできた子育て世代のことはよく知らないので声がかけにくいようです。

 

そして,今は自治会に入らない世帯というのも増えています。共働きが主体となっている今の子育て世代には,町内の役を担って活動するということは負担が大きいのです。もちろん地蔵盆などは自治会に入っている世帯の子どもたちのための行事なので,自分の子どもが地蔵盆に参加しなくなる中学生になると自治会から抜けていくという現象も起こってきています。

 

僕の中では,育ててもらった町内に貢献することは当たり前のことだし,負担はあってもそれが町内というものだと思っていたので,自治会に加入しない世帯があると聞いた時はびっくりしました。

 

でもあと10年,20年経って今の団塊の世代が自治会の中心でいてくれるはずはありません。その時に僕たち2世の世代が担うのか,それとも自治会が解散してしまうのか,後者にならないように自分に何ができるのかをいろいろと考えています。

 

3,体育振興会

僕が昨年度から自治会内で担っている役割が「体振本部」というものです。体振というのは体育振興会の略で,運動を通して親睦を深めていこうという会です。僕の住む市では,各小学校区ごとに自治会・町内会の連合会があり,その中に体育振興会の本部があります。僕はその本部と町内を結ぶという役割で,本部主催で定期的に行われる各種スポーツ大会の世話役です。

 

仕事内容は,本部の会議に参加してスポーツ大会の提案を受ける→それを町内の会議に降ろす→選手を集める→当日の飲み物や弁当,足洗いの準備をする→当日お世話をする,といったものです。

 

種目は,ソフトボール,バレーボール,グランドゴルフ,ボウリング,ソフトバレーボール,卓球,そして運動会です。大会とは別に7キロ程を歩いて楽しむ会もあります。

 

僕はよく選手として参加していたのですが,世話役となると話は別。こんなに選手集めが大変なのかと驚きました。誘っても出てくれない人ばかりなのです。大体は前年度に出てくれていた人にお願いするのですが,どうしても人が集まらないとなると役をしている人の中から出るか,「人数合わせにしかならへんで」と団塊の世代が出てくれたり…

 

通常は1年で役は交代していくのですが,前年度の会長と副会長にお願いされて今年度も引き受けました。昨年度は初めてのこともあり,バタバタとしていましたが,2年目なので上手にやりたいと思います。

 

 

 

 

 

そんなこんなで自治会の活動,何とか盛り上げたいと思いながらやっています。昨年度の副会長が「今年は青年部を作るぞ!」と言う(青年=子育て世代)ので更に忙しくなるかもしれませんが,がんばります。