子連れハンター

半里山から半自給自足的な生活を目指します

山の農地の開拓 新・拠点

土日はブログを放置したまま寝てしまいました。反省(-。-;

でも何もしていないのではなくて、活動を頑張りすぎて疲れてしまったということでして…

 

その時の活動についてこれから書いていきます

 

風で飛ばされてから放置していた拠点(荒れ地の開拓 ミョウガ移植と畝試作 - 子連れハンター)を作り直しました。

f:id:sanbikitoossan:20180604113209j:image

とばされないように杭で柱を固定!

ロープが無いので引っかかることもありません^ ^

 

f:id:sanbikitoossan:20180604113313j:image

で、こうなりました。

 

風の影響を減らすように、前回より低めにしました。これでしばらくは大丈夫だと思います。そのうち単管パイプで建ててみたいですね。

 

f:id:sanbikitoossan:20180604113458j:image

かなり前に買った鶏糞を畝の間に蒔いておきました。作物への肥料ではなく、土の中の微生物のご飯です。次の雨で馴染んでくれると思います。

 

竹をドラム缶で燃やして、炭化したところで水をかけて消し、竹炭にしたものを、これも畝の間に蒔いておきました。(写真撮り忘れ)

 

オクラをもう1畝種蒔きをしたのと、落花生を2畝種蒔きしました。(こちらも写真撮り忘れ)

 

f:id:sanbikitoossan:20180604113728j:image

手前と奥に耕した場所がありますが、奥は枯れ草を埋めた畝、手前は埋めない畝にしています。(ただのサボりです。その分上からしっかり有機物を与えます。)

奥が8本、手前が7本作れることが分かりました。まだ予定が決まっている畝が半分くらい。何を育てるか考えなくてはなりませんね。