子連れハンター

半里山から半自給自足的な生活を目指します

[保存版]水撃ポンプ初号機作製マニュアル

テスト機で試行錯誤を繰り返し、初号機が完成しました。

 

 

f:id:sanbikitoossan:20180709125332j:image

排水弁を水中に、そして圧力室内部は空気ではなく発砲ポリウレタンにすることで、空気量の調整不要のモデルにしました。

 

 

 

作り方を載せておきます。(記録用の為、あまり詳しくありません。質問があれば遠慮なくコメント下さい。)

 

用意するもの

本体用

f:id:sanbikitoossan:20180708141709j:image

・50VU管1メートル

・30VP管50センチメートル

・13VP管50センチメートル

・50VUエルボ

・50VUチーズ

・50VUソケット

・50×30VUチーズ

・50ネジ式掃除口

・30×13VP異径ソケット

・プールスティック

・プラ製の皿(丈夫な物)3枚

・M6全ネジ棒1メートル

・M6ナット4個(固定力の強いもの)

 

排水弁

・50VUキャップ

・排水用皿38

・M4ボルト15ミリ 2本

・M4ナット 2個

・M4バネ座金 2個

・100均トレーの破片(何でも大丈夫)

・M6全ネジの余り

・M6ナット 3個

・M6バネ座金

・M6ワッシャ

・M6ワッシャ大  5〜10個

・ゴムシート 2ミリ厚

・M6蝶ネジ

 

揚水弁

・プラ製の皿(丈夫な物

・ゴムシート 2ミリ厚

・M4ボルト15ミリ

・M4バネ座金

・M4ナット

・M4ワッシャ

 

その他(設置場所により変わる)

・ゴムホース内径15ミリ 30メートル(揚水管)

・40VU管4メートル、50×40異径ソケット(入力管)

・100均ザル、透明ホース、40×20異径ソケット等(取水口〜入力管)

 

 

作り方

排水弁

f:id:sanbikitoossan:20180709113821j:image

50管の内径に合わせてゴムシートを切る。

f:id:sanbikitoossan:20180709113908j:imagef:id:sanbikitoossan:20180709113914j:image

ゴムシートに排水用皿を合わせて左右を切り取る。(50管に擦らないように、ゴムシート下は1ミリ程カット)

f:id:sanbikitoossan:20180709114052j:image

トレーの破片と排水用皿に合わせてゴムシートに穴を開ける。

f:id:sanbikitoossan:20180709114128j:image

50管と50キャップを繋げ、中にゴムシートを入れて穴を開ける。

f:id:sanbikitoossan:20180709114217j:image

排水用皿より周りが1ミリ程度ずつ小さくなる円を書く。

f:id:sanbikitoossan:20180709114324j:imagef:id:sanbikitoossan:20180709114331j:imagef:id:sanbikitoossan:20180709114339j:image

ドリル、ナイフ、ヤスリ等で穴を開ける。くり抜いた部分も周りをヤスリで整える。

f:id:sanbikitoossan:20180709114437j:image

ゴムシートをM4ボルト等で固定。全ネジを刺して排水用皿やくり抜いた部分を固定。ワッシャの重りを付ける。

 

 

揚水弁

f:id:sanbikitoossan:20180709114727j:image

50管の外径で皿を切り抜く。

f:id:sanbikitoossan:20180709114809j:image

ヤスリで整え、50ソケットピッタリのサイズにする。

f:id:sanbikitoossan:20180709114858j:image

真ん中に4ミリの穴。あとは適当に開ける。

f:id:sanbikitoossan:20180709114939j:image

穴が隠れる大きさにゴムシートを切り、真ん中に穴を開けてM4ボルト等で固定。

(ゴムが密着するようにバリは綺麗に取る。皿に凹凸がある時は磨いて平面にしておく。)

 

 

 

本体

f:id:sanbikitoossan:20180709115331j:image

プールスティック(40センチ)に切り込みを入れておく。(50管だと大きすぎる為)

f:id:sanbikitoossan:20180709115424j:image

皿に穴を開ける。左は排水弁に重ねるので、排水用の穴と固定ボルト用の穴。右は50管を通すので、50管の外径の穴。

f:id:sanbikitoossan:20180709115632j:image

この順でパーツを繋ぐ。皿と皿の間は接着しない。(メンテナンス時に外す為)(揚水弁はパッキンをセットする)

皿と皿を繋ぐ全ネジ25センチを2本切っておく。

f:id:sanbikitoossan:20180709115908j:image

接着剤と全ネジで繋いで完成。

これに入力管と揚水管を繋いで設置する。

 

作業時間3〜4時間。材料費2500円程度(本体のみ。ホースが高いんです。)

 

 

 

揚水能力は…

1分半で1リットル

3分で2リットル

30分で20リットル

1時間で40リットル

1日で960リットル

2日で1920リットル(ほぼ満タン)