子連れハンター

半里山から半自給自足的な生活を目指します

狩猟 ヌタ場について

こんにちは!

 

2月に入って、外していた罠をかけ直して1週間経ちました。

 

いつも罠をかけている場所は、家から1番近いヌタ場に繋がる獣道です🐗

f:id:sanbikitoossan:20190209132504j:image
f:id:sanbikitoossan:20190209132509j:image
f:id:sanbikitoossan:20190209132500j:image

毎朝、見回りに加えてヌタ場の様子を観察しています。澄んでいた水が濁ったり、新しい足跡が増えたりする様子から、「昨夜は来ていたな」ということが分かります🐾

 

 

最近考えている事が2つあって、

 

1つ目は、ヌタ場に罠をかけるかどうか。

イノシシが罠にかかると、周りの地形が変わるくらい荒らしてしまうので、そのヌタ場に獲物が寄り付かなくなるんではないかと心配していました。

しかし最近アップされた片桐さんの動画→https://youtu.be/qp4tw6GrFLQでは、ヌタ場にかけられた罠にかかったシカを生け捕りにし、そのまま同じ場所に罠をかけ直す様子が映されています。

片桐さんがすることですから、真似してみて間違いはないのかな?でも片桐さんが罠をかけるポイント僕よりずっと多いので、1つ2つヌタ場が使えなくなっても問題ないということかも知れません💧

 

2つ目は、別のヌタ場近くにも罠をかけてみようかと思っていること。

僕が毎朝見回れる場所には3箇所ヌタ場があります。しかし、獲物の引き出しを考えると使えるヌタ場は2箇所。そのうち1箇所は今まで罠をかけてきた場所です。もう1箇所にもまあまあ使われている形跡があるので、そろそろこちらにも罠をかけてみようかと。

 

 

今期はあと1、2頭獲れればいいので、やれるだけのことはやってみたいと思います。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村